[当社の取り組み]
持続可能な開発目標(SDGs)への取り組み
「変化をチャンスへ “事業の持続を目指して”」
当社は,事業の持続と持続可能な社会の調和を目指します。
当社の事業活動の中でも,地球温暖化対策やカーボンニュートラルに向けた商品開発を始め,SDGsの理念に沿った取組みを実施しております。
環境配慮型製品の開発
- 植物由来の食品機械用潤滑油
「バーレルスクリューFG-GSCシリーズ」
「バーレルハイドロリックオイルFG-GSCシリーズ」 - 植物由来のプロセス油
「バーレルプロセス油GSCシリーズ」 - 植物由来の工業用高引火点・耐摩耗性油圧作動油
「バーレルハイドロリックオイルGSCシリーズ」 - 生分解性・水可溶性油圧作動油
「バーレルハイドロリックオイルBIO-46W」 - 生分解性電気絶縁油
「バーレルトランスBIO」 - 地球温暖化係数が低い自然冷媒用冷凍機油
「バーレルフリーズPAGシリーズ」
「バーレルフリーズSシリーズ」
熱媒体油等の再生・リユース事業の拡大
「兵庫運河を美しくする会」に加盟
ダイバーシティ・インクルージョン(D&I)
再生可能エネルギー由来電力の活用
当社の神戸工場及び苅藻島製造所の電力は,
再生可能エネルギー由来の電力を使用しております。
品質への取り組み
ISO 9001:2015に適合登録されている当社の品質マネジメントシステムを実施して,品質向上に取り組んでいます。適合登録の概要は,次のとおりです。
適用規格 | ISO 9001:2015 / JIS Q 9001:2015 |
---|---|
審査登録機関 | 高圧ガス保安協会(KHK) |
登録番号 | 05QR・1318 |
最新の登録更新日 | 2023年4月21日 |
製品/サービスの範囲 | 1. 石油製品(潤滑油等)の設計・開発及び製造 2. 取り扱い製品の入出荷管理および倉庫保管業務 3. 潤滑油の充填および入替作業 |
環境への取り組み
ISO 14001:2015に適合登録されている当社の環境マネジメントシステムを実施して,環境保全に取り組んでいます。適合登録の概要は,次のとおりです。
適用規格 | ISO 14001:2015 / JIS Q 14001:2015 |
---|---|
審査登録機関 | 高圧ガス保安協会(KHK) |
登録番号 | 01ER・127 |
最新の登録更新日 | 2022年4月20日 |
特定される活動 | 石油製品(潤滑油等)の製造 |
「神戸発・優れた技術」に認定
当社の神戸工場は,
マイナス100℃の超低温から400℃の超高温までカバー
日本の潤滑油産業のパイオニア
として公益財団法人 神戸市産業振興財団から「神戸発・優れた技術」に認定されています。今後もご要望にお応えできるよう技術の向上や製品の開発に取り組みます。